ネットの買い物はブラウザよりアプリ!Android対応総合モール型通販アプリおすすめ3選
ネットショッピングサイトでの取引を「Eコマース(EC)」と言いますが、その中でもスマホなどの携帯機器を使ったECを「Mコマース(Mはモバイルの略)」と呼ぶのをご存知でしょうか?
ネットショッピングにおいてMコマースのシェアは増加しており、この記事を読まれている中にもすでにAndroidスマホで商品を購入した経験のある方がいらっしゃるかと思います。
Androidスマホで商品を購入する際は、通販アプリを使うのがおすすめです。
通販アプリを使うとプッシュ通知を受け取れるといったアプリ独自のメリットを受けられます。
今回はAndroidスマホでネットショッピングする回数を増えてきたという方向けに、総合モール型通販アプリのメリットや選び方、おすすめなどをご紹介していきます。
この記事に書いてること♪
総合モール型の通販アプリのメリット
総合モール型の通販アプリを利用すると、Androidスマホで次のようなメリットを受けられます。
- あらゆる商品をまとめて購入できる
- プッシュ通知で最新セールやキャンペーンなどを見逃さない
- アプリ独自の機能やコンテンツが使える
あらゆる商品をまとめて購入できる
ネットショッピングサービスには、
- さまざまな商品が並んでいる総合モール型のサービス
- 特定の商品ジャンルが並んでいる特化型のサービス
の2つがあります。
特化型のサービスの場合は、たとえば「家電製品や文房具は購入できるが、食品が買えないので困る」といったケースが発生します。
いろいろなものをAndroidスマホでまとめて購入したい場合は、商業施設と同じようにあらゆるジャンルの商品がそろっている総合モール型のネットショッピングサービスが提供しているアプリを使うとよいでしょう。
プッシュ通知で最新セールやキャンペーンなどを見逃さない
Androidスマホに通販アプリをインストールすると、プッシュ通知で
- 最新セールの開催
- キャンペーンの実施
- クーポンの配布
といった通知が届きます。
ネットショッピングサービスにおいては、24時間限定などタイミングがシビアなキャンペーンも多くあります。
ですからブラウザー版だけでなくリアルタイムでお得な情報が届くアプリも利用すると、最適なタイミングで買い逃しなくネットショッピングサービスを利用可能です。
アプリ独自の機能やコンテンツが使える
通販アプリには、ブラウザー版にはない独自の機能やコンテンツが提供されています。
たとえば「ヤフーショッピングアプリ」や「楽天市場アプリ」には、文字入力だけでなくバーコード読み取りで商品を探せるサービスがあります。
- 文字を入力するのが面倒
- 手がふさがっていて片手しか使えない
- スピーディーに商品検索したい
といったときに利用するとすぐに欲しい商品をネット上で探せるようになるので便利です。
他にも独自の特典ありゲームコンテンツが利用できたりとメリットが多いので、よく使うネットショッピングに関してはAndroidスマホにアプリを入れておきましょう。
通販アプリの選び方3つ
通販アプリを選ぶ際は次の3つのポイントを確認してみてください。
- 商品の値段はそこが一番安いか
- 自分の使いたい決済方法が選べるか
- セールやキャンペーンは充実しているか
商品の値段はそこが一番安いか
総合モール型のネットショッピングサービスではさまざまな出品者がさまざまな商品を販売しています。
検討を行わずに商品を購入してしまうと、「他のお店でもっと安く同じ商品が出品されていた」というケースもあるので注意が必要です。
またネットショッピングサービスによっても商品の値段が変わってくるので、自分の購入したいものが安く買いやすいところを選べると安心です。
さまざまな商品が流れているので「この商品は絶対にここで購入したほうがよい」というのは一概に言えません。
しかし私の場合、「Amazonは本体の値段だけで見ると楽天市場の同じ商品より安いときが多い」というように、経験でどこで商品を購入したら安いのか見極められるようにはなりました。
ですから今回ご紹介するアプリを使い比べて、安く購入しやすかったところを選んでみると便利です。
自分の使いたい決済方法が選べるか
ネットショッピングサービスにおいては、決済方法も重要です。
自分が一番使いたい決済方法が選べないと手続きが面倒であり、購入する気持ちもなくなってしまいます。
例として
- ヤフーショッピング:PayPayやクレジットカード、コンビニ振り込みなどが使える
- 楽天市場:楽天スーパーポイントやクレジットカード、コンビニ振り込みなどが使える
- au Payマーケット:Pontaポイントやクレジットカード、コンビニ振り込みなどが使える
というようになります。
また出店している事業者や個人によって用意している決済方法が異なってくるので、購入前に確認しておきましょう。
セールやキャンペーンは充実しているか
セールやキャンペーンが充実していると、商品を通常購入するよりもさらにお得に購入できます。
例として
- ヤフーショッピング:倍!倍!ストアでのPayPay還元率アップ、毎日クーポンが配布される
- 楽天市場:楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどがある
- au Payマーケット:2店舗購入で5%プラスのポイント還元、72時間限定クーポンフェスなどがある
といったセールやキャンペーンが開催されています。
自分の貯めているポイントやクーポン内容などを確認しながら、どのサービスが一番お得にお買い物できるタイミングが多いか考えるのもアプリを選ぶとき重要です。
おすすめの通販アプリ3選
ここからは特におすすめの通販アプリを3つ厳選してご紹介していきます。
- ヤフーショッピング
- 楽天市場
- au PAY マーケット
ヤフーショッピング
「ヤフージャパン」が提供するヤフーショッピングの専用アプリでは、ホーム画面でPayPay残高やTポイント残高などをスムーズに確認できます。
またスマホに最適化された仕組みになっており、ストレスなく商品を表示できるようになっているのもポイントです。
独自コンテンツとしては「お買い物クエスト」というのが用意されており、指定の条件をクリアするとヤフージャパンのキャラクター画像やヤフーショッピングで使えるクーポンなどがプレゼントされます。
ヤフーショッピングは「PayPaySTEP」という還元特典の対象になっており、他ヤフーのサービスも利用するとPayPay残高がお買い物時上乗せされるようになる点も覚えておいてください。
楽天市場
楽天市場では楽天スーパーポイントが貯まる・使えるようになっているのが大きなメリットです。
楽天スーパーポイントは楽天市場以外にもさまざまな店舗で利用できるので、「期間限定ポイントが貯まったから
スーパーで使おう」という使い方もできます。
またセール中には5000ポイントや20ポイントが当選するミニゲームが利用できたり、限定クーポンが配布されたりするので楽しくお買い物可能です。
さらに楽天市場アプリでお買い物をするとブラウザー版より0.5%お得にお買い物できる上、楽天の関連サービスを利用すれば最大16倍ポイントが貯まるのもよいところです。
au PAY マーケット
ヤフーショッピングや楽天市場と比較すると規模は小さいですが、KDDIが運営しているので信頼できますしトップクラスのブランドネットショッピングサービスです。
au PAYマーケットではPontaポイントが貯まる・使えるようになっているので、Pontaポイントを普段利用している方にとって便利なサービスとなっています。
ただし、au PAYマーケットでしか使えないPontaポイントも貯まるポイントには含まれているので注意しましょう。
au PAYマーケットでは条件をクリアすると、最大15%のPontaポイントが貯まるようになっているのもポイントです。
auのサービスを積極的に利用している方はポイントが貯まりやすくなるでしょう。
まとめ
今回は総合モール型通販アプリのメリットや選び方、おすすめなどをご紹介してきました。
総合モール型の通販アプリではさまざまなものが購入できる上、独自機能やコンテンツなどにより便利でお得なお買い物ができるのも特徴です。
また通販アプリを使うとAndroidスマホから商品をいつでも調べて購入まで済ませられます。
ぜひ通販アプリを活用して、自宅や外出先などいろいろなところで自由なお買い物を楽しんでみましょう。
この記事をSNSでシェア