Android/iPhone/Windows/Mac間でファイルの送受信ができる「Upload Remote」を紹介
スマホで撮った写真や動画をパソコンに送信して、編集などをしてからネット上にアップロードするなど、端末間のファイル転送をする機会が多い方もいるでしょう。
クラウド上でファイルを管理する方法もありますが、何かと面倒だったり、ファイルを端末外で管理するのが不安だったりする人もいるため、別の方法をお探しになっているかもしれません。
今回はAndroid/iPhone/Windows/Mac間でファイルの送受信ができる「Upload Remote」を紹介します。
スマホやパソコンなど、異なる端末間でファイルのやり取りをする方は、参考にしてみてください。
この記事に書いてること♪
Upload Remoteとは?
Upload Remoteは、Wi-Fiに接続した状態で異なる端末間のファイルの送受信ができるサービスです。
Android/iOS/Mac/Windowsの全てに対応しており、例えば、「MacのパソコンからAndroidスマホへ画像を転送する」といったことも簡単にできます。
SNS用の写真やYoutube用の動画、仕事で使うファイルなど、異なる端末でファイルを共有する機会も多いはずです。
ネット環境があれば簡単にファイル転送ができるため、面倒な手間から解放されるでしょう。
Upload Remoteの利用方法
Upload Remoteの利用方法を解説します。
使い方が気になる方は、以下を参考にしてみてください。
ダウンロード方法
Upload Remoteのダウンロード先は以下の通りです。
- Windows:公式サイト
- macOS/iOS:App Store
- Android:Google Play
環境要件
Upload Remoteを利用するには、以下の要件を満たす必要があります。
- Windows:Windows 7〜11まで対応
- macOS/iOS:iOS 12.0/iPadOS 12.0/macOS 11.0/visionOS 1.0以降
- Android:Android 6.0以降
端末間のペアリング
Upload Remoteで端末間をペアリングする方法は以下の通りです。
- 「アップロード」タブを開く
- デバイスリストからペアリングする端末を探す
- 送信側の端末からリクエストを送信する
- 受信側の端末から承認する
ペアリングの作業は初回のみで2回目以降は不要です。
ファイルの送信
Upload Remoteでファイルを送信する手順は以下の通りです。
- 「アップロード」タブを開く
- 「ファイル追加」をタップする
- 送信するファイルを選択する
- 受信デバイスを選択する
- ファイルが送信される
ファイルの受信
Upload Remoteでファイルを受信する手順は以下の通りです。
- 受信側のデバイスで「Upload Remote」を起動する
- 受信箱を開く
- ファイルを確認する
Upload Remoteを使うメリット
Upload Remoteを使うメリットは、主に以下の3点です。
- ファイルはユーザーのデバイス上にのみ保存される
- Android/iOS/Mac/Windowsの全てに対応
- 有線ケーブルも不要でタイムラグもなし
では、1つずつ詳しくみていきましょう。
ファイルはユーザーのデバイス上にのみ保存される
やり取りをするファイルは全てユーザーのデバイス上に保存されます。
クラウド上や外部のサーバーにアップロードされることはないため、セキュリティ面も安心して使えるでしょう。
仕事のファイルをやり取りをする際など、安全性を重要視する方におすすめです。
Android/iOS/Mac/Windowsの全てに対応
Android/iOS/Mac/Windowsの全てに対応しているため、端末を選ばずに使えるのが魅力です。
異なるOSの端末間でもファイルの送受信ができ、例えば「MacのパソコンからAndroidスマホにファイルを送る」といった使い方もできます。
OSが異なる端末をお使いで、ファイルの共有に面倒さを感じていた方は、Upload Remoteでファイルの送受信をするのがおすすめです。
有線ケーブルも不要でタイムラグもなし
Upload Remoteは、Wi-Fiに接続するだけでファイルのやり取りができるため、有線ケーブルで繋ぐ必要はありません。
クラウドサービスだとファイルのアップロードや同期でタイムラグが生じることで、スムーズさに欠けると感じる人もいるでしょう。
Upload Remoteは端末間をダイレクトにファイルを送受信できるため、使い勝手の良さを感じられます。
まとめ
Android/iPhone/Windows/Mac間でファイルの送受信ができる「Upload Remote」を紹介しました。
クラウド上でファイルを管理するよりもスムーズに端末間でファイルのやり取りができるのが魅力です。
使っている端末を選ばず利用できるため、「スマホはAndroidだけど、パソコンはMac」といった方でも便利に使えるでしょう。
今回の記事を参考にして、ぜひ「Upload Remote」を利用してみてください。
この記事をSNSでシェア