Android版「ChatGPT」アプリがリリース!使い方は?
話題の対話型AI「ChatGPT」のAndroid版アプリが日本でもリリースされました。
2023年7月28日からリリースされており、スマホアプリを通じて誰でも手軽にAIとの会話が楽しめるようになっています。
ブラウザ版でChatGPTを使っていた方は同じアカウントでログインするだけで使い始められます。
今回はAndroid版の「ChatGPT」アプリを紹介します。
この記事に書いてること♪
Android版「ChatGPT」アプリがリリースされる

2023年7月28日にAndroid版の「ChatGPT」アプリが日本でリリースされました。
iOS版の「ChatGPT」アプリは2023年5月にリリースされていたのですが、約2ヶ月遅れる形でAndroid版が使えるようになっています。
アプリでは文字入力だけでなく、音声入力にも対応しているため、AIと会話をするような形で調べごとなどもできますし、英会話の勉強も手軽に行えます。
また、より多くの機能を利用したい方のための有料プランも用意されています。
Android版「ChatGPT」アプリの使い方
Android版「ChatGPT」アプリの基本的な使い方を解説します。
アカウントの作成やチャット機能の使い方など、基本的なことをマスターしていきましょう。
アカウント作成
Android版「ChatGPT」アプリでアカウントを作成するには、以下の手順で操作を行なってください。
- 「ChatGPT」アプリを起動する
 - 「Sign up with email」をタップする
 - 「メールアドレス」を入力する
 - 「パスワード」を入力する
 - OpenAIから届いたメール内の「Verify email address」をタップする
 - 氏名・生年月日を入力する
 - 国・電話番号を入力する
 - SMS認証を行う
 - 作成完了
 
初めてChatGPTを使う方はアカウントの作成を忘れずに行いましょう。
ログイン
アカウントを作成した後or元々ChatGPTのアカウントを所有している方は、アプリからログインをして利用を始めてください。
- 「ChatGPT」アプリを起動する
 - 「Log in」をタップする
 - 「メールアドレス」を入力する
 - 「パスワード」を入力する
 
ログインはメールアドレスとパスワードの2つのみでできます。
チャット機能
ChatGPTは、メッセージを送るような感覚でテキストを入力するだけで、AIによる回答が受けられます。
自由にメッセージを入力してAIを使いこなしてみましょう。
- 「ChatGPT」アプリを起動する
 - メッセージ欄にテキストを入力する
 - 「送信ボタン」をタップする
 - 「ChatGPT」からメッセージが返ってくる
 
AIとの対話を通じて調べごとをしたり、勉強をしたり、作業を代わりに行ってもらったりなど、さまざまな使い方を楽しんでみてください。
ChatGPTの偽アプリも出回っているので注意
2023年7月28日からChatGPTのAndroid版アプリがリリースされましたが、ChatGPTには偽アプリも流通しているので注意してください。
単純に偽物のアプリで使えないだけでなく、悪質なアプリで個人情報が抜き取られたり、知らない間に課金されていたりなどの被害が想定されます。
ちなみに2023年8月14日時点でGooglePlayから「ChatGPT」と検索すると以下のような結果が表示されます。
| アプリ名 | リリース元 | 
|---|---|
| ChatGPT | OpenAI | 
| Bing: AI&GPT-4とチャット | Microsoft Corporation | 
| AIチャット powered by ChatGPT | Peace | 
| ChatGPT powered Chat – Nova | ScaleUp | 
| Chat AI日本語チャット:MixerBoxブラウザ | MB Tools | 
| Chat AI – AI Chatbot Assistant | SEA MOBILE LTD | 
| ChatAI:AIと日本語でチャット | iKame Applications – Begamob Global | 
| AI Chat – Powered by ChatGPT | marukogemarubouya | 
| GP Chat | 最新のAIと日本語でチャットできる | picon Inc. | 
| ChatOn – AIチャットボット日本語版 | AIBY Inc. | 
この中で本物は「OpenAI」からリリースされている「ChatGPT」のみです。
本物のアプリと間違えて別のアプリをインストールしないよう注意してください。
まとめ
2023年7月28日に日本でリリースされたAndroid版の「ChatGPT」アプリを紹介しました。
話題の対話型AI「ChatGPT」がスマホアプリから手軽に利用することができます。
さまざまな使い方が楽しめますし、ちょっとしたことをAIに尋ねるのにも役立つでしょう。
Androidユーザーの方は偽アプリと間違えないようにした上で、「ChatGPT」アプリを使ってみてください。
 
この記事をSNSでシェア