キャッシュレス決済アプリのクーポンはお得?特徴を解説

「PayPay」「LINE Pay」などのキャッシュレス決済アプリは、ポイントが貯まるだけでなく、お買い物がお得になる「クーポン」も配布されています。

クーポンを使えば、いつも利用しているお店でのお買い物がさらにお得になりますし、還元率(割引率)という観点で見ても、使わないともったいないでしょう。

そこで今回はキャッシュレス決済アプリで使えるクーポンについて解説していきます。

キャッシュレス決済アプリのクーポンでお得に買い物を楽しもう!

PayPayやd払い、LINE Payといったキャッシュレス決済アプリは、リリース当初QRコードやバーコード決済でお買い物ができるだけで、機能の種類は少なくポイント還元に注目が集まっていたサービスでした。

しかし、最近では決済機能を中心にさまざまな機能を搭載する多機能アプリになっており、ポイント還元だけでなく、加盟店で使えるクーポンを配布することで、利用者にさらなるメリットを提供しています。

ポイント還元が受けられるキャンペーンと比較すると地味な印象が強いクーポンではありますが、割引率を見てみると還元キャンペーンよりもお得なものがたくさんあるのに気がつくはずです。

期間限定で開催される還元キャンペーンとは異なり、クーポンは基本的に通年で配布されているので、積極的に活用すれば毎日のお買い物やグルメ、レジャーなどをよりお得に楽しめるでしょう。

キャッシュレス決済アプリで使えるクーポンの使い方

キャッシュレス決済アプリで使えるクーポンは、主に2つのタイプに分かれています。

  • 提示型
  • セット型

それぞれ使い方が異なるので、自分が利用するキャッシュレス決済アプリのクーポンのタイプを把握しておく必要があります。

ここでは、それぞれのタイプの基本的な使い方を紹介します。

①提示型

「提示型」は、お店のレジなどで会計時にクーポンを表示させたスマホの画面を店員に見せることで適用されるクーポンです。

店員にクーポンを確認してもらうことで初めて割引が適用されます。

クーポンを取得するだけでは、割引が適用されないので注意してください。

②セット型

「セット型」は、お買い物の会計前にキャッシュレス決済アプリ内でクーポンをセットした状態で支払いを行うことで適用されるクーポンです。

こちらのタイプでは、クーポンを店員に提示する必要はなく、アプリ内の設定のみで割引が受けられます。

「クーポンをセットする」→「支払いを行う」の流れが必要となるので、会計前にセットするのを忘れないようにしてください。

キャッシュレス決済アプリで使えるクーポンを解説

ここからは、各キャッシュレス決済アプリで使えるクーポンを紹介していきます。

「提示型」「セット型」どちらのクーポンが配布されているのか、使えるお店やクーポンの数、利用上の注意点なども確認していきましょう。

①PayPay

PayPayでは、グルメやショッピング、美容院、ドラッグストア、ファッション、エンタメなど幅広いお店のクーポンを配布しています。

クーポンを適用することで、PayPayボーナスが還元される仕組みになっており、最大10%もの還元してくれるクーポンもあります。

さらに、自分のいる場所から近いお店で使えるクーポンを表示する機能もあるのが特徴です。

使い方としては、クーポンを配布しているお店をフォローした上で、PayPayを使ってお買い物をするだけなので、どちらかといえば「セット型」に該当するでしょう。

ただし、クーポンにはお店ごとに予算が設定されており、利用数が予算に達すると終了してしまうので、早めに利用しておくのがおすすめです。

②d払い

d払いでは、dポイントクラブと連携したクーポンが使えるようになっており、こちらも幅広いジャンルのお店のクーポンが配布されています。

基本的な使い方としては、利用するお店のクーポンを表示して利用する「提示型」なのですが、中には、d払いからメッセージで届く「セット型」のクーポンも存在します。

お店によっては利用代金が半額になるようなクーポンも配布されており非常にお得です。

③LINE Pay

LINE Payでは、LINEアプリ内で配布されているLINEクーポンが利用できます。

ファーストフードやカフェ、居酒屋など飲食店系が多く、その他にもコンビニやドラッグストア、スーパーで利用できるクーポンもあります。

使い方は、表示したクーポンを店員に見せる「提示型」となっています。

身近なお店や商品で使えるクーポンが豊富に揃っているので、毎日のお買い物やグルメを楽しむ際に重宝するでしょう。

④メルペイ

メルペイでは、割引やポンント還元が受けられるメルペイクーポンが配布されています。

使い方としては、クーポン画面を店員に表示して使う「提示型」が中心となっています。

また、メルペイには「QR/バーコード決済」と「iD決済」の2つの支払い方法が用意されており、クーポンによって利用できる支払い方法が決まっている点に注意してください。

クーポンによって「iD決済で適用」「iD/コード決済の両方で適用」などが異なるので、利用前に確認しておきましょう。

まとめ

キャッシュレス決済アプリで使えるクーポンについて解説していきました。

還元キャンペーンは毎日開催されているものではありませんが、クーポンは基本的にいつでも使えるものが多いので、毎日のお買い物をよりお得にしたい方におすすめです。

クーポンによっては10%もの割引または還元が受けられるものもあるので、ポイント還元にこだわりのある方なら使わない選択肢はありませんよね。

「提示型」「セット型」といった使い方の違いや各アプリごとの注意点などもしっかりと把握して、お得にクーポンを活用してみましょう!

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mur1mot0tty

クラウドワークスなどでフリーライターとして活動中。
スマホアプリやキャッシュレスなどの記事制作を多数請け負ってきました。
ライターとして身につけた知識をお伝えしていきたいと思います。

人気の記事

  • Anadroidで指紋認証ができないときの原因と対処法

  • Androidでメールが文字化けする原因は?対処法も!

  • Android版Firefoxが便利!広告ブロックやバックグラウンド再生も可能

  • Androidの『農場』ゲームと言えば?おすすめランキング8選

  • 通話料を節約!Androidスマホでお得に電話する方法

  • Androidの『野球』ゲーム!おすすめランキング9選