Androidの写真が破損した!復元する3つの方法とは?
Androidで管理していた写真を使おうと
思ったら、
「破損していて使えない!」
なんて経験はありませんか?
「大切な写真だから何としても復元したい」
そんなあなたのために、今回は
Androidの写真が破損した時に復元する
3つの方法を紹介したいと思います♪
どうして写真が破損してしまうのか
その原因についてもまとめていますので
お見逃しなく!
Androidの写真が破損した!復元する3つの方法とは?
Androidの写真が破損した場合に復元する
方法を紹介しますね。
1.パソコンの復元ソフトを使う
まず、
Androidデータ復元というソフトを使う
方法です。
こちらからダウンロードしてください!
→Androidデータ復元ダウンロードサイトへ
まずは無料版で試してみてから購入
したほうがいいでしょう。
ダウンロードしたらスマホとパソコンを
USBケーブルで接続します。
USBでバックを有効化します。
(すでに有効化されている場合は
次のステップへ)
復元したい項目を選んで次へをクリック。
(項目を絞ることでスキャンの時間が短く
なります)
出典:https://www.android-recovery.jp/smartphone-music-recovery.html
スキャンモードを選択して次へをクリック。
データスキャン中の画面になるので終了
するまで待ちます。
復元できるファイルが表示されるので
必要なものを選んで復元します。
2.復元アプリを使う。
次に紹介するのは無料アプリで写真を復元
する方法です。
・消した画像を復元【超簡単】アプリの使い方
playストアで
消した画像を復元【超簡単】アプリをインストールします。
出典:https://play.google.com/store
アプリを起動すると
削除した可能性がある画像が表示されます。
復元したい画像を選択して復元するを
タップすればOK!
SNSなどで一度使った事がある画像だと
復元できる可能性は高いようです。
3.クラウドから復元する。
クラウドサービスにバックアップを取って
あればクラウドから復元することができます
たとえばauCloudであれば
アプリを起動するとデータを
「預ける」「復元する」と選択する画面が
表示されるので「復元する」を選択。
復元したい項目を選んで復元をタップ。
こちらの画面でもう一度復元をタップ。
これで復元が開始されます。
https://www.youtube.com/watch?v=xccZ0sjkmNg
Androidの写真が破損した!復元する3つの方法とは?
ここまで破損した写真の復元方法を
紹介してきましたが、
写真などのデータファイルが復元できない
ということもあります。
まずは、写真が破損してしまう原因について
考えてみましょう。
破損してしまった考えられる原因は?
写真などのデータが破損してしまう原因
についてまとめました。
ケース1
ドコモあんしんスキャンがインストール
されている。
ドコモのスマホの場合、
ドコモあんしんスキャンがインストール
されていると写真データーが破損してしまう
ことがあります。
ケース2
スマホギャラリーの更新が遅れている。
スマホ標準ギャラリーを使用している場合
ギャラリーの更新が遅れているために
反映されないという事があります。
キャッシュを削除することで改善することも
あります。
まとめ
Androidの写真が破損してしまった場合の
原因や復元する方法について紹介しました。
復元の方法は
- 復元ソフトを使ってパソコンで復元する
- 復元アプリを使って復元する
- クラウドのバックアップから復元する
などの方法があります。
試してみてくださいね♪
参考になれば幸いです^^
こちらの記事も合わせてご覧ください。
→Androidで勝手にクラウド保存されるのを止める方法!
この記事をSNSでシェア