• TOP
  • 便利ノウハウ
  • Androidスマホの画面をミラーリングでテレビに出力させる方法

Androidスマホの画面をミラーリングでテレビに出力させる方法

Androidスマホの画面をテレビなどの大画面に映し出せると便利ですよね。

より大きな画面で動画を楽しみたい場合に、どのような方法があるのか気になっている人もいるでしょう。

そこで今回はAndroidスマホの画面をミラーリングしてテレビに出力する方法について解説します。

ミラーリングとは?

ミラーリングとは、Androidスマホに映っている画面をリアルタイムでテレビなどの機器に出力することを指します。

スマホでしか利用できないゲームアプリをテレビの大画面に出力させるという楽しみ方もできますし、思い出の写真を家族や友人と一緒に楽しむこともできます。

さまざまなシーンで活用できる機能なので、やり方をマスターしておくとお得ですよ!

Androidスマホの画面をミラーリングする方法

Androidスマホの画面をミラーリングしてテレビに出力する方法としては主に以下の4つです。

  • HDMIケーブルで接続
  • Fire TV Stickを利用する
  • Chromecastを利用する
  • Android TVを利用する

では、1つずつ必要なものや手順を詳しくみていきましょう。

ミラーリング方法1:HDMIケーブルで接続

1つ目の方法は、HDMIケーブルを使ってAndroidスマホとテレビを有線接続するという方法です。

有線接続なので手軽かつラグなども生じないため、より綺麗な動画を楽しむことができます。

【必要なもの】

  • HDMIケーブル
  • HDMI変換アダプタ

ただし、AndroidスマホにはHDMIを接続する端子が搭載されていないため、変換アダプタを用意してください。

【手順】

  1. 変換アダプタをAndroidスマホに繋ぐ
  2. HDMIケーブルをテレビのHDMI端子に繋ぐ
  3. テレビをHDMI入力にする

無線接続よりも通信が安定するので、映像や音が途切れずストレスのない動画が楽しめます。

やり方もケーブルで機器同士を繋ぐだけなので、誰でも簡単にできますね。面倒な設定も必要ありません。

ミラーリング方法2:Fire TV Stickを利用する

Amazonから販売されているストリーミングデバイス「Fire TV Stick」を利用して、Androidスマホの画面をミラーリングすることができます。

普段、Fire TV Stickで動画配信サービスなどを楽しんでいる方は、スマホ画面をミラーリングする方法もマスターしてみてください。

【必要なもの】

  • Fire TV Stick
  • Wi-Fi環境

基本的な仕組みとしては、AndroidスマホとFire TV Stickを無線接続してミラーリングするという形になります。

【手順】

  1. Fire TV内で「Air Screen」アプリをダウンロードする
  2. Air Screenを起動する
  3. スマホで「画面のキャスト」を有効にする

無線なのでケーブルが不要でスッキリとしますが、ワイヤレスなために映像が不安定になることもあります。

こちらの方法でミラーリングをするには、Android5.0以降のOSを搭載したスマホが必要です。

ミラーリング方法3:Chromecastを利用する

Googleが販売しているChromecastを使うことでも、Fire TV Stickと同様の仕組みでミラーリングが可能です。

こちらもAndroid 5.0以降のスマホがあれば簡単にミラーリングができます。

【必要なもの】

  • Chromecast
  • Wi-Fi環境

映像の安定感については、Fire TV Stickよりも上なので、快適に動画を楽しみたい方にはおすすめです。

追加でアプリをダウンロードする必要もなく、簡単な設定でミラーリングができます。

【手順】

  1. テレビとChromecastを繋ぐ
  2. スマホからGoogle Homeアプリを起動する
  3. Chromecastのセットアップをする
  4. スマホで「画面のキャスト」を有効にする

ミラーリング方法4:Android TVを利用する

Android TVを搭載したスマートテレビには、Chromecastが搭載されているため、先ほど紹介した方法と同じような仕組みでミラーリングが可能です。

わざわざChromecastを用意する方法がないので、すぐにでも簡単にミラーリングができますね。

【必要なもの】

  • Android TV搭載のテレビ

Android TVを搭載しているテレビとしては主にシャープの「AQUOS」やソニーの「BRAVIA」、東芝の「REGZA」などが挙げられます。

Android TVが搭載されているとGoogle Playストアからアプリをダウンロードして使うことができ、動画配信サービスなども自由に楽しめます。

【手順】

  1. スマホのクイック設定パネルを開く(画面上部を下方向にスワイプ)
  2. 「画面のキャスト」を有効にする

まとめ

Androidスマホの画面をミラーリングさせて、テレビに出力する方法について解説しました。

HDMIケーブルを使った有線接続やストリーミングデバイスを使った無線による接続方法もあるので、ご自宅に揃っている機器や使いやすさなどから方法を決めてみてください。

Androidスマホをミラーリングさせれば、スマホから動画を流すこともできますし、撮った写真や動画をテレビの大画面で流すなどの楽しみ方も可能なので是非やってみてください。
 

 

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mur1mot0tty

クラウドワークスなどでフリーライターとして活動中。
スマホアプリやキャッシュレスなどの記事制作を多数請け負ってきました。
ライターとして身につけた知識をお伝えしていきたいと思います。

人気の記事

  • Androidアプリのアップデートを通知しない様にする簡単な方法とは?

  • 新登場のイオンのコード決済「AEON Pay」について

  • お家時間を快適にするメッシュWi-Fi TP-Link Deco X20レビュー

  • ドコモ(Docomo)が2年縛りを廃止!おすすめの乗り換え先は?

  • OCNモバイルを契約しました!メリット・デメリットを解説

  • 携帯のウイルスを消す方法!おすすめの4つのセキュリティソフト