UNIQLO Payについて紹介!メリット・デメリット、使い方を徹底解説!【Android】
リーズナブルな価格のアパレルが幅広い層に支持を集めている「UNIQLO」。
スマホではネット通販やクーポン機能、在庫検索など、さまざまな機能が利用できる「UNIQLOアプリ」がリリースされています。
そんなUNIQLOアプリでは、2021年1月19日から「UNIQLO Pay」のサービスが開始されており注目を集めています。
新たなキャッシュレス決済として登場した「UNIQLO Pay」がどのようなサービスか気になりますよね。
そこで今回はUNIQLO Payの使い方やメリット・デメリットを徹底解説していきます。
この記事に書いてること♪
1.UNIQLO Payとは?
UNIQLO Payは、2021年1月19日からUNIQLOアプリ内の機能としてサービスが開始されたキャッシュレス決済です。
UNIQLOの店舗やオンラインストアでのお買い物の支払い方法として利用することができ、UNIQLOアプリ内の幅広い機能と共に相乗効果が狙われています。
UNIQLOの利用頻度が高い人にとっては、注目のキャッシュレス決済と言えるでしょう。
リリースされたばかりなので、UNIQLOアプリをお使いの方は一度チェックしてみてください。
2.UNIQLO Payの使い方
UNIQLO Payの具体的な使い方について、1つずつ詳しく解説していきます。
どのようにしてお買い物を楽しむのか、使えるお店や決済方法も含めて把握していきましょう。
①登録方法
UNIQLO Payは以下の手順で登録を行います。
- UNIQLOアプリをダウンロードする
- UNIQLOアプリの会員証を開き「詳細・登録はこちら」をタップする
- 規約に同意し「はじめる」をタップする
- 電話番号を入力してSMS認証を行う
- 支払い方法を登録する
- 会員証画面に支払い情報が表示されれば登録完了
UNIQLOアプリを既にダウンロードして、会員登録している方であれば、支払い方法の登録のみを行うだけで、UNIQLO Payの利用が開始できます。
②支払い方法
UNIQLO Payを使ってお買い物をする手順を解説します。
ここでは、UNIQLO店頭のセルフレジで支払いをする方法を確認していきましょう。
- セルフレジで「会員IDあり」を選択する
- UNIQLOアプリの会員ID QRコードをスキャンする
- 商品をスキャンする
- 支払い方法の選択画面から「UNIQLO Pay」を選択する
- 支払い完了
UNIQLOでは、商品をスキャンするだけで金額が自動的に表示されるセルフレジを店舗に導入しています。
便利なセルフレジに加えて、さらに手間を省いた形でお買い物が楽しめるようになっています。
③決済方法
UNIQLO Payの決済方法は「銀行口座払い」と「クレジットカード払い」の2つが用意されています。
事前チャージは必要なく、銀行口座払いを選択しても支払い後の即時引き落としを行うため、デビットカードのようなイメージで利用できます。
対応している銀行・クレジットカードは下記の通りです。
【銀行】
- SMBC 三井住友銀行
- MUFG 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 関西みらい銀行
【クレジットカード】
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
対応銀行については少ない状況ですが、今後登録できる金融機関を随時追加していく予定となっています。
④使えるお店・サービス
2021年5月31日時点で、UNIQLO Payは「UNIQLO店頭」でのみ利用ができます。
今後は、「UNIQLOオンラインストア」での展開も予定されていますが、基本的にはUNIQLO店舗専用のキャッシュレス決済アプリと考えた方がいいでしょう。
3.UNIQLO Payのメリット
UNIQLO Payのメリットは以下の3点あります。
- 銀行口座・クレジットカードの2つが選べる
- セルフレジ+QRコード読み取りで支払いが可能!
- クーポンでお得にお買い物ができる
それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。
①銀行口座・クレジットカードの2つが選べる
UNIQLO Payでは、銀行口座払い・クレジットカード払いの2つに対応しています。
請求先を1つにまとめられるクレジットカードはもちろん便利ですし、クレジットカードを持っていない方や不安な方でも銀行口座払いによる引き落としが利用できます。
②セルフレジ+QRコード読み取りで支払いが可能!
UNIQLOは店舗にセルフレジを積極的に導入するなど、スマート化を推進してきた企業でもあります。
そんなセルフレジに加えて、UNIQLO Payが使えるようになると、会計時にはQRコードをスキャンするだけで支払いが可能になります。
クレジットカードのように暗証番号を入力する手間も省けますし、財布からカードを取り出す必要もありません。
会員証をQRコードで提示して、後は画面からUNIQLO Payを選ぶだけで支払えるスマートさが魅力です。
④クーポンでお得にお買い物ができる
UNIQLO Payは、UNIQLOアプリ内の機能の1つとしてリリースされています。
UNIQLOアプリでは、クーポンも配布されているので、UNIQLOをよく使う方であれば便利なだけでなく、さらにお得にお買い物が楽しめるでしょう。
4.UNIQLO Payのデメリット
UNIQLO Payのデメリットは以下の2点です。
- ①UNIQLOでしか使えない
- ②ポイント還元はない
デメリットについても詳しく確認していきましょう。
①UNIQLOでしか使えない
UNIQLO Payは基本的にUNIQLO内でのお買い物でしか使えません。
現状としては、UNIQLO店舗のみで利用が可能ですし、今後の展開としてもUNIQLOオンラインストアでの利用に限られるでしょう。
用途が限定されてしまうので、財布代わりほどの存在感はありません。
②ポイント還元はない
UNIQLO Payでお買い物をしてもポイント還元などはありません。
クーポンの配布はありますが、ポイントが貯まるわけではないので、積極的に利用する理由が薄れる人もいるでしょう。
5.まとめ
2021年1月19日に新しくUNIQLOアプリに搭載された「UNIQLO Pay」について解説しました。
UNIQLOをよく使う方であれば、お買い物がさらに便利でお得になるので、ぜひ利用してみてください。
この記事をSNSでシェア