大人気スマホゲーム「原神」Androidの必要スペックは?
中国のゲーム会社「miHoYo」が開発したオープンワールドRPG「原神」が話題になっています。
スパイウェア混入疑惑やゼルダの伝説からの盗用疑惑などの問題もありましたが、現在は大きな問題もなく人気ゲームとなっています。
スマホゲームながらも広大なマップのオープンワールド
美しいグラフィック、パイモンを始めとする個性的なキャラクターなどが人気です。
今回は、そんな人気のゲーム「原神」を紹介したいと思います。
なお、画像はPC版のものを使用していますが、ゲーム内容はスマホも同じです。
この記事に書いてること♪
広大なオープンワールド
原神はスマホゲームながらも非常に広大なオープンワールドを実現しています。
主人公は相棒のパイモンと共に広大なフィールドを冒険することになります。
崖を登ったり、空を飛んだり、湖を泳いだりと移動方法も豊富です。
ギミックや隠れた遊び要素も豊富なので、マップを探索しているだけでも十分楽しめます。
プレイヤーはゲームのスタート地点であり活動拠点となる町「モンド」に何度も訪れる事になります。
モンドは風と共存している町で、中世ヨーロッパ風の雰囲気の町です。
キャラクターを切り替え戦闘
原神では最大4人のパーティを組んで冒険することができます。
キャラクターを切り替えることで、敵に有利な元素反応(属性攻撃)を起こしたり
ダンジョン内のギミックを動作させつつ攻略を目指します。
キャラクターごとに使用する武器や元素(属性)が異なります。
様々なキャラクターを試して自分好みの編成を見つけましょう。
ガチャは少し渋め
原神のキャラクターはガチャで集めることになります。
しかし、強力なキャラクターの出現率はかなり低く設定されています。
武器とキャラクターの混合ガチャになっており、キャラクターが出現すること自体が稀です。
強力なキャラクターが必須な難易度のゲームではありませんが、お目当てのキャラが出づらいのは少し悲しいですね。
武器に関しては、合成や強化によっても強力な武器の入手が可能です。
推奨スペック
原神は非常にグラフィックが美しいオープンワールドRPGです。
ゲーム単体での使用容量が5GB以上あるため、ストレージを圧迫します。
そのため、快適に遊ぶためにはそれなりのスペックのスマホが必要となります。
原神の推奨スペックは以下のとおりです。
Androidスマホの推奨スペック
CPU | Snapdragon 845、Kirin810 以上 |
RAM(メモリ) | 4GB以上 |
OS | Android OS 8.1 以上 |
ストレージ | 8GB 以上 |
推奨端末例
以下は推奨端末の例です。
以下のスマホかそれ以上のスペックであれば、原神を快適に遊べます。
|
iOS端末の推奨スペック
OS | iOS9.0 以上 |
ストレージ | 8GB 以上 |
推奨端末例
以下は推奨端末の例です。
以下のスマホかそれ以上のスペックであれば、原神を快適に遊べます。
|
まとめ
原神はまだリリースされたばかりのスマホゲームです。
しかし、日本や開発国の中国以外にも様々な国で大人気となっています。
現時点ではスマホ以外にもPS4、PCでもリリースされています。
PCとスマホはセーブデータを共有できるため、家ではPC、外ではスマホで遊ぶこともできます。
来年にはNintendo Switch版のリリースも予定されています。
今後のアップデートでストーリーやマップ、キャラクターがどんどん追加されていく予定です。
無料のスマホゲームとは思えないクオリティのゲームなので、スマホのスペックが合うならぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか。
この記事をSNSでシェア