Androidの『子供向け』ゲームと言えば?おすすめランキング9選
近年、Androidのゲームアプリは増え続け、
ジャンル別に分けてもその配信数は膨大です。
スマホの普及から、
とても便利な世の中になったと思いますが、
生活の中で変化をもたらした部分もあります。
『子育て』です。
私が携帯ショップの店員だったころ、
☑待ち時間に子供が大騒ぎをしないためにと
自分のスマホで動画を見せる。
☑教育の一環として、アプリで学ばせる
その為に子供に
タブレット端末を持たせている
という親御さんがたくさんいました。
ですが、どのアプリであれば
子供が興味を示すのか
一つ一つ試すのは
時間がかかりすぎてしまいますよね?
そこで今回は『子供向け』に特化して
厳選したゲームアプリを9個
ランキング形式で紹介します。
子供向けのアプリでも
そのジャンルは様々でしたので
その中でも特におすすめのものだけを
載せています。
ぜひアプリ探しの参考にしてみてください。
この記事に書いてること♪
アンパンマンとこれなぁに?
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★★★ 5.0
ファミリー&5歳以下No.1人気キャラクターの
アンパンマンたちと楽しく学べます。
- 赤ちゃんでも簡単!
タッチ操作で遊べるから、
早期教育にぴったり。 - 身近なものごとの名前や
特徴を学べます。
動物、食べ物、乗り物など
子供が好きなテーマから選べます。 - アンパンマンやばいきんまん、
ドキンちゃんなど仲間たちが
たくさん登場!
You Tube Kids
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★★☆ 4.5
保護者が視聴管理できる、
子供に安全な動画再生アプリです。
- 子供に不適切な動画が
除外されるように設計。 - 子供にぴったりの楽しい動画や
教育に役立つ動画がたくさん収録。 - アニメを始め、昔ばなしや絵本、
歌、乗り物など、ジャンルは様々!
クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★★☆ 4.0
子供が「お手伝い」への興味を作り出す、
お手伝いコンテンツ満載です。
- しんちゃんがお手伝いの仕方を
教えてくれます。 - お皿洗いや、シロのお散歩、お買い物など
やれることはたくさん! - パズルや迷路など、ゲームで遊びながら
楽しく学べます。
うたっておどってアンパンマン
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★★☆ 4.0
子供から大人まで大人気の「アンパンマン」の
知育音楽ゲームアプリが登場!
テレビでおなじみの声と人気曲が
そのまま楽しめます。
- タップするだけの簡単操作なので
8ヶ月の赤ちゃんから遊べます。 - 「親子で一緒に楽しむ」ことを
目的に作成されました。
親子のコミュニケーションに
役立てられます。 - 楽曲は毎月追加!
全てTVや映画でおなじみの声です。
ハローキティズラボ
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★★☆ 4.0
サンリオの人気キャラクターとのごっこ遊び
サンリオ動画の視聴が楽しめます。
- 4つのごっこ遊びではそれぞれに
「お題」が用意されています。
その「お題」を覚えることで、
短期記憶を伸ばすトレーニングに! - 200本以上の動画が搭載!
サンリオキャラクターが登場する
童話や民話を子供と一緒に楽しめます。 - ごっこ遊びのアイテム、動画は
定期的に更新!
子供が飽きずに続けることができます。
こどものぬりえ
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★☆☆ 3.5
創造性と表現力を高める【こどものぬりえ】!
塗った絵で自分の写真を飾ることもできます。
- テーマは11種類!
200枚以上の多様なぬりえが
搭載されています。 - キラキラした色など
多様な着色道具とかわいいシールで
ぬりえが楽しめます。 - 子供一人でもすぐに使って遊べる
簡単な構成になっています。
わたしのはらぺこあおむし
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★☆☆ 3.0
2歳の子供から創造力膨らませながら遊べる
子供向けの知育アプリです。
- 卵からかえった「はらぺこあおむし」に
ご飯をあげたり、寝かせてあげたりと
お世話をしてあげましょう。 - 成長した「はらぺこあおむし」は
美しい蝶になって羽ばたいていきます。
すると新しい卵が産み落とされて
新しい「はらぺこあおむし」の
お世話が始まります。 - 子供の育てる力を養い、
自然を愛する心を養うことができます。
ベビー まちがい探し
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★☆☆ 3.0
おかあさんといっしょにまちがいを探して
楽しく遊ぼう!
- 左右のイラストをみて、
まちがいを探します。
子供の観察力・集中力を育てられます。 - 全部で40ステージ搭載!
難易度によってまちがいの数が増えます。 - 可愛いイラストがいっぱい!
子供が飽きずに楽しく遊べます。
楽しいABCフォニックス
出典:https://play.google.com/store
おすすめ 子供でも安心度:★★★☆☆ 3.0
子供が楽しくアルファベットを学べる
インタラクティブ教育アプリです。
- AからZまでのアルファベットに
ちなんだ同様アニメが搭載! - 面白いアルファベットの
なぞり書きで書き方が学べます。
アルファベットの上を歩いてる
キャラクターにそって
なぞるだけ! - ミニゲームを通して
アルファベットと、単語を
遊びながら学べます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は『子供向け』ゲームについて
おすすめのAndroidアプリをご紹介しました。
ランキング結果はこちら!
1位:アンパンマンとこれなぁに?
2位:You Tube Kids
3位:クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦
4位:うたっておどってアンパンマン
5位:ハローキティズラボ
6位:こどものぬりえ
7位:わたしのはらぺこあおむし
8位:ベビー まちがい探し
9位:楽しいABCフォニックス
一口に『子供向け』ゲームというと
知育系のアプリだけという
イメージがあります。
ですが実際は
動画再生や絵本、ごっこ遊びなど
多種多様なアプリがあるので、
ぜひ試しに遊んでみてください。
この記事をSNSでシェア