• TOP
  • アプリ
  • 3Dスキャンがスマホでできる「Scaniverse」のAndroid版が登場

3Dスキャンがスマホでできる「Scaniverse」のAndroid版が登場

スマホで3Dスキャンが楽しめるアプリ「Scaniverse」のAndroid版がリリースされました。

これまではiPhoneでしか利用できなかったのですが、今後はAndroidスマホでも3Dスキャンが気軽に楽しめます。

今回は、3DスキャンがスマホでできるScaniverse」のAndroid版について紹介します。

2024年5月22日にScaniverseのAndroid版が提供開始

現地時間で2024年5月22日に、3Dスキャンアプリの「Scaniverse」で、Android版の提供が開始されました。

Scaniverseは、2021年にリリースされた3Dスキャンアプリで、初めはApple製品のみに対応していました。

従来のバージョンでは、iPhoneに搭載されているLiDARを活用して、3Dスキャンを行なっていたため、iOS版しか提供されていませんでした。

そんな中で、2024年3月にLiDAR未搭載のiPhoneでも対応するようになり、今回のAndroid版のリリースに繋がりました。

Androidスマホの方でも、気軽に3Dスキャンが楽しめるので、興味のある方は利用してみてください。

こちらのアプリを利用するための要件は以下の通りです。

  • Android 7.0以上
  • メモリ4GB以上
  • ARCore・Depth API対応

Scaniverseとは

「Scaniverse」は、スマホのカメラで写した被写体を3Dモデル化できるアプリです。

スマホを使って簡単に3Dスキャンができるのが特徴で、日常にありふれているものを3D化できます。

使い方は非常に簡単で、3Dモデル化したい被写体の周囲を360度方向から撮影するだけです。

Android版「Scaniverse」の特徴

Android版「Scaniverse」の特徴は以下の3点です。

  • LiDAR未搭載のスマホでも使える
  • スマホ単体でデータ処理を行うため通信が不要
  • 無料かつ無制限に3Dスキャンが使える

では、1つずつ詳しくみていきましょう。

LiDAR未搭載のスマホでも使える

従来のScaniverseでは、iPhoneのLiDAR機能を使って3Dスキャンをしていたため、LiDARが搭載されていないスマホでは利用できませんでした。

そんな中で、2024年3月にLiDAR未搭載のiPhoneでも利用できるようになり、今回のAndroid版のリリースにつながっています。

スマホ単体でデータ処理を行うため通信が不要

Scaniverseでは、スマホ単体でデータ処理を行い、クラウドを使用しないため、通信不要で利用できます。

本来だと、3Dスキャンで作成したデータをクラウドで扱うため、ネット環境がなければ利用できませんでした。

Scaniverseでは、クラウドを使わないオンデバイスで3Dモデル化を実現しており、プライバシーに配慮しながら3Dスキャンが楽しめます。

無料かつ無制限に3Dスキャンが使える

Scaniverseの利用は全て無料で、3Dスキャンも無制限に行えます。

誰でも無料で3Dスキャンが楽しめますし、利用回数などの制限もありません。

Android版「Scaniverse」の使い方

Android版「Scaniverse」の使い方を解説します。

基本的な使い方を紹介するので、参考にしてみてください。

スキャンする方法

「Scaniverse」でスキャンする方法は以下の通りです。

  1. 「Scaniverse」アプリを起動する
  2. 画面下部の「NEW SCAN」をタップする
  3. 「MESH」をタップする
  4. 対象に応じて「Small Object」や「Large Object」を選ぶ
  5. 3Dを作成する対象を中心に360度回りながら撮影する
  6. シャッターボタンをタップする

スキャンが完了したら、3Dモデルを作成して必要に応じて編集を行なってください。

3Dモデルを作成する

「Scaniverse」で3Dモデルを作成する方法は以下の通りです。

  1. スキャンの対象に応じて「Speed」「Area」「Detail」を選択する
  2. 100%になるまで待つ
  3. 3Dモデル作成が完了する

「Speed」は、できるだけ早くスキャンを完了させたい場合、「Area」は室内や空間を3Dモデルにするのに最適で、「Detail」は対象物の質感を保持したい場合に選んでください。

編集する

「Scaniverse」で作成した3Dモデルを編集していきます。

主な編集機能は以下の通りです。

  • CROP:記録したモデルから必要な部分を抽出する
  • FILTER:記録したモデルの色合いを変更する
  • EXPOSURE:光量を変更する
  • CONTRAST:コントラストを調整する
  • SHARPNESS:シャープネスを調整する

編集は画面下部の「EDIT」から行えます。

まとめ

3Dスキャンがスマホでできる「Scaniverse」のAndroid版について紹介しました。

Androidスマホをお使いの方でも気軽に3Dスキャンが楽しめるので、興味のある方はダウンロードしてみてください。

今回の記事を参考にして、スマホで3Dスキャンを体験してみましょう!
 

 

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mur1mot0tty

クラウドワークスなどでフリーライターとして活動中。
スマホアプリやキャッシュレスなどの記事制作を多数請け負ってきました。
ライターとして身につけた知識をお伝えしていきたいと思います。

人気の記事

  • AndroidスマホでPCゲームができる!?Steamリモートプレイとは?

  • コロナ禍でのニューノーマルな注文方法!?モバイルオーダーのやり方【Android】

  • 「3密チェッカー」COCOAを補完するアプリがスゴい!【Android】

  • 無料ですき間時間を楽しく!Androidスマホで使える動画視聴サービス5選

  • 【Android】WebviewとChromeが更新できない?対策のカギはアプリストアにあり

  • スマホの不調を改善させたい!修理に出す前に自分で直してみよう♪