Androidの留守電!消し方・聞き方など基本操作を解説

 2016/09/04 便利ノウハウ
 

圏外のときや、電話に出れないときに
伝言を預かってくれる留守電機能。
利用する方も多いですよね。

でも、留守電があると通知が来ているのに
聞く方法がわからない!
聞いた留守電の消し方がわからないから
通知が消えない!

なんて経験ありませんか?

今回はAndroidの留守電を
うまく使いこなす方法をご紹介します!

聞き方や消し方はもちろん、
設定方法や解除方法までお伝えしていきます★

Androidの留守電!聞き方・消し方など基本操作を解説

出典:https://pixabay.com/

留守電は各携帯会社が提供している
サービスとなるため、操作方法が
異なります。

携帯会社によって、留守電アプリを
配信しているところもあり、
利用方法は多様化しています。

しかし、対応機種に限りがあったり
有料・無料サービスでアプリを
利用できなかったりすることもあります。

一番簡単な聞き方、消し方は
「1417(1416)」にダイヤルをすること!

ガイダンスに沿って番号を押すだけで
メッセージを再生・削除・保存
することができます。

あれ?でもなんで「1417」と
「1416」があるの?

それは携帯会社によって
設定している番号が違うからなんです。

では、自分が契約している携帯会社の
留守電の聞き方と消し方を
詳しく見ていきましょう!

再生方法&削除方法は?

出典:https://pixabay.com/

それでは早速、留守電の再生・削除方法を
ご紹介します!

携帯会社ごとにまとめましたので
自分の契約しているキャリアの操作方法を
確認してみましょう!

docomo
docomoでは、2015年夏モデルから
ドコモ留守電アプリという
留守電専用のアプリが配信されています。

留守電が入ると自動的にアプリへ伝言が
ダウンロードされ、アプリで留守電を
聞いたり消したりする操作が可能です。

ドコモ留守電アプリがない場合は
このように操作をしましょう!

再生方法
1.電話アプリを起動して
「1417」をダイヤルします
2.ガイダンスが再生されたら
「1」を押します

※保存されたメッセージがない場合、
メッセージが新しい順に
自動で再生をしてくれます。

削除方法
1.メッセージを聞き終えると操作について
ガイダンスが流れますので、
「3」を押すと削除されます
※再生の途中でも「3」を押すと
メッセージを削除することができます。

SoftBank
SoftBankには
無料で利用できる留守電と
有料の留守番電話プラスという
サービスがあります。

有料の留守番電話プラスにするとメッセージの保存件数や期間が延長になるのでビジネスでの利用におすすめです。

ちなみに以下のオプションに加入していると追加料金なしで留守番電話プラスを利用できます。

  • 定額オプション
  • 準定額オプション
  • スマートフォン基本パック

また留守番電話プラスでは
ボイスメッセージというアプリがあり
留守電が入ると、自動的にアプリへ
メッセージを保存してくれます。

今回は、無料・有料の両サービスで
利用できる操作方法をご紹介します★

再生方法
1.電話アプリを起動して「1416」
をダイヤルします

ガイダンスが流れると、自動的に
新しい順にメッセージが再生されます。

削除方法
1.メッセージを聞き終わると
ガイダンスが流れますので
「7」を押すと削除されます

au
auでは無料のお留守番サービスと
有料のお留守番サービスEXがあります。

利用しているAndroidの端末によって
契約内容が変わってくるようですが
操作方法はサービスに関わらず
同じになります。

再生方法
1.電話アプリを起動して「1417」
とダイヤルします

ガイダンスが流れると、自動的に
メッセージが再生されます。

削除方法
1.メッセージを聞き終わると
ガイダンスが流れますので
「9」を押すと削除されます

楽天モバイル

楽天モバイルは後発なだけあり、留守電の契約方法や利用方法が他社と少し違います。

まず基本的には専用の通話アプリである楽天リンクを活用するのがポイントです。

画面を立ち上げると上部に新規留守電メッセージ件数が表示されるので、タップすると確認できます。

利用を開始する際はまず楽天リンクではなく、My楽天モバイルから手続きしてください。

アプリを立ち上げて下部の契約プランメニューをタップすると、留守電のサービスをON、OFFにできます。

利用料金は無料です。

また1417に発信しても留守電の再生ができますが、こちらは留守電を聞く際に通話料が発生します。

基本的には楽天リンクアプリから留守電メッセージを再生するようにしておいてください。

設定&解除方法は?

留守電のサービスに契約していても、
設定をしなければ
利用できない場合もあります。

docomo・auは「1411」
SoftBankは「1406」
ダイヤルをすると、サービス開始となります。

SoftBankについては、すでに1406を使ったサービス開始手続きが廃止になっているので注意してください。

変わって

  1. My SoftBankへログイン
  2. 「留守番電話センターに転送」にチェックして呼び出し時間を調整する
  3. 「設定」をタップ

が推奨されています。

留守電を完全に解除する方法は
各携帯会社に留守電サービスの
解除を申し出る必要があります。

携帯会社のショップ、電話窓口、
インターネットから解除が可能です。

留守電サービスは他のサービスと
セットになっていることも多いので
自分の契約内容をしっかり確認してから
解除の手続きをしましょう!

留守電アイコンの消し方は?

出典:https://pixabay.com/

Androidの通知エリアに
留守電のアイコンが表示されるのは
新しいメッセージもしくは
保存されたメッセージがある場合です。

消し方はカンタン。
留守電をすべて消去し、メッセージを
「0」にしてしまえばアイコンは消えます。

しかし・・・

新しいメッセージも保存したものもないのに
何故かアイコンが消えない・・・!
というときには、もしかすると
キャッシュが残っているのかもしれません。

「1417(1416)」へダイヤルをして
メッセージがないガイダンスを
一度聞くと、キャッシュが消去され、
アイコンが消えているはず!

もし、それでもアイコンが消えない場合は
契約している携帯会社に
相談してみてくださいね。

Androidで留守電と伝言メモの違いとは!?

出典:https://pixabay.com/

留守電と伝言メモの大きな違いは
メッセージの保存先と圏外のときにも
利用できるかになります。

留守電は相手先の端末が圏外になっていたり電源を切られていても
携帯会社の留守電センターに
伝言を預けることができます。

しかし伝言メモは携帯電話会社ではなく端末のメーカー側が用意しているのがポイントです。

つまり各端末に
メッセージを保存するため、
相手方が圏外で回線が使えなかったり、端末の電源を切っているときは
利用できません。

また留守電サービスに関しては、携帯会社が配信している
サービス内容が異なるため、
留守電センターに保存できる
時間や件数は異なります。

伝言メモは利用している端末や
端末の空き容量によって
保存できる件数が決まっています。

そのため、端末の容量がいっぱいになると
メッセージを入れられない!
なんてこともあります。

ただし音声メッセージの容量は大きくならないため、複数保存していても端末の容量はそれほど圧迫されないのもポイントです。

最近はLINEですべてを済ましてしまうため、
あまり電話機能を利用していない私は、
留守電サービスに加入せず、伝言メモを
利用しています!

仕事などで電話を頻繁に利用されている場合
留守電サービスがおすすめですが、
そうでなければ有料の留守電サービスは
必要ないです。

まとめ

Android留守電の
聞き方・消し方について
ご紹介いたしましたが
いかがでしたでしょうか。

「1417(1416)」にダイヤルをすれば
聞くことも消すことも簡単にできます!

ただし現在ではWebでサービスで設定をしたりするケースもあるので注意しましょう。

また、端末の伝言メモを利用すれば
有料サービスに契約しなくても
伝言メモで事足りますね♪

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

阿戸 愛美

はじめまして!阿戸愛美です。

以前、Android端末関係の仕事をしておりました。
その時のお客様のご指摘から、どういった点に多く疑問を持たれるのか、実際はどういった機能が役に立つのか、など多くの事に気づく事ができました。

その経験と知識を生かして、今度は皆様に情報を提供できればと思っております。

私自身もAndroid一筋6年目です!(^^)

知らなかったAndroidの世界を余すことなく
お伝えできるように頑張ります♪

人気の記事

  • Androidのウィジェットを使いこなそう! おすすめのアプリも紹介

  • 【激安】プライムデーで1,980円!Amazon Echo第4世代の実力は?

  • 画素数だけじゃない?Androidスマホのカメラ性能の見極めポイント

  • Androidの「画面オーバーレイを検出」の表示オフにする方法!

  • 見やすい聴きやすい?Android「かんたんスマホ」の魅力

  • Androidのおすすめリズムゲームアプリ4選