• TOP
  • デバイス
  • 音声操作で便利!「Googleアシスタント」の使い方や便利な設定を解説

音声操作で便利!「Googleアシスタント」の使い方や便利な設定を解説

最近では音声を使ってスマホなどのデバイスや家電を操作するのが一般的になっています。

声であらゆる操作ができるようになれば、いちいちリモコンを探したり、手動で入力したりする必要がないので面倒が少なくなりますよね。

そんな音声操作ツールの1つがGoogleが提供している「Googleアシスタント」です。

iPhoneのSiriも有名ですが、それと同じような機能がGoogleアシスタントで使えて、さまざまな使い方ができるようになります。

今回はGoogleアシスタントの設定方法や使い方について解説します。

Googleアシスタントとは

Googleアシスタントは、AndroidデバイスやGoogle Homeといった機器で利用できる音声サポート機能です。

音声による対話形式でアプリの操作やWebでの検索など、さまざまな機能が使えるようになります。

使うときは「OK Google」とデバイスに話しかけるだけで起動し、「7時にアラームを設定して」などと話しかけることで操作ができます。

例えば、カレンダーやリマインダーに予定を記入するのも音声でできるようになるので、いちいち手動で文字を入力する手間が省けますし、手が空いていない時でも操作が可能です。

日々のデバイス操作を音声に置き換えることで、日常生活がより便利になるでしょう。

Googleアシスタントの設定方法

Googleアシスタントの設定をする方法を解説していきます。

機能をオンにするだけで使うことはできますが、自分の声を認識させることでより使いやすくできます。

Googleアシスタントをオンにする

まずは、Googleアシスタント機能をオンにしてください。

AndroidスマホなどでGoogleアシスタントアプリを起動して、「オンにする」をタップしてください。

これだけでGoogleアシスタントが使えるようになります。

Googleアシスタントに自分の声を認識させる

Googleアシスタントに自分の声を認識させることで精度を上げることができます。

  1. Googleアシスタントアプリを開いて「アシスタントの設定」と話しかける
  2. 「人気の設定」から「Voice Match」をタップする
  3. 「音声モデル」から「音声モデルを再認識」をタップする
  4. 手順に従って声を録音する

声を認識させるときは普段Googleアシスタントを使う時の声を意識してください。

Googleアシスタントの活用シーン

Googleアシスタントの活用シーンには主に以下の6つがあります。

  • 音声によるWeb検索
  • 目的地までのルート検索
  • アプリの起動や連絡
  • スケジュールやリマインダーの設定
  • 音楽や動画の再生
  • スマート家電の音声操作

では、1つずつ詳しくみていきましょう。

音声によるWeb検索

Googleアシスタントを使うとスマホに話しかけるだけでWeb検索ができます。

例えば、「OK Google、ここから近いラーメン屋を調べて」と話しかければ、現在地周辺のラーメン屋がWebで検索されます。

検索ワードをいちいち入力するのが面倒なときやサクッと調べたいときには音声操作の方が楽ですし、スマホに質問をして、それに答えてくれる対話形式で物事が調べられるのが魅力でもあります。

目的地までのルート検索

Web検索だけでなく、目的地までのルート検索でもGoogleアシスタントが便利に使えます。

「OK Google、東京タワーまでの道を教えて」と話しかけると、現在地から目的地までのルートがマップ上に表示されます。

アプリを開いて、目的地を入力するよりも話しかけるだけで調べられる方がスムーズでしょう。

アプリの起動や連絡

Googleアシスタントに対応しているアプリを操作することもできます。

例えば「〇〇アプリを起動して」や「〇〇に電話をかけて」「メールを送信して」など、操作したいことを話しかけることで音声による操作が可能になります。

アプリによっては「メールを送信して」→「誰に送りますか?」→「〇〇さん」→「メッセージの内容は?」→「〜〜〜〜って送って」など、対話形式で操作をすることもできます。

ただし、アプリや操作方法によってできないことがあるので、使い慣れて何ができるのかを把握するのが重要です。

スケジュールやリマインダーの設定

カレンダーにスケジュールを入力したり、リマインダーを設定したりするのにもGoogleアシスタントが便利です。

「12時にアラームを設定して」「タイマー10分」「〇〇の予定を2月10日登録」「リマインダー設定、木曜日、ゴミ出し」など、ハンズフリーで音声による設定ができます。

音楽や動画の再生

音楽アプリや動画アプリであれば「〇〇が見たい/聴きたい」と話しかけるだけで、対応するコンテンツを開いてくれます。

「癒される音楽が聴きたい」や「猫の動画が見たい」など目的に合わせて話しかけてみてください。

スマート家電の音声操作

スマート家電と連携すればGoogleアシスタントから音声で家電を操作することができます。

照明やエアコンのON/OFFなどが音声からできるので、よりスマートで未来感のあるライフスタイルが実現できるでしょう。

まとめ

Googleアシスタントの設定方法や使い方について解説しました。

最初は慣れずに上手く使えないかもしれませんが、使いこなせば今までの操作が嘘のようにスムーズになります。

音声認識の精度もかなり向上しており、以前に比べるとかなり思い通りに使えるようになっているので、皆さんもぜひGoogleアシスタントを使ってみてください。
 

 

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mur1mot0tty

クラウドワークスなどでフリーライターとして活動中。
スマホアプリやキャッシュレスなどの記事制作を多数請け負ってきました。
ライターとして身につけた知識をお伝えしていきたいと思います。

人気の記事

  • 25%還元!2020年9月スタートのマイナポイント事業にスマホから申し込む方法【Android】

  • 月額0円から使える!?Rakuten Unlimit VIの特徴や注意点を利用者が解説【Android】

  • スマートウォッチ Xiaomi Smart Band 7 レビュー

  • スマホ決済アプリにシステム障害が起きたときの対処法について

  • 持ち運びが便利!Androidスマホ対応のモバイルバッテリーを選ぶ4つのコツ

  • Androidのウィジェットを使いこなそう! おすすめのアプリも紹介