• TOP
  • 機種変更
  • 【Android】Xiaomi 11T Proレビュー 120Wの爆速充電が魅力!

【Android】Xiaomi 11T Proレビュー 120Wの爆速充電が魅力!

Xiaomiは2021年11月5日に、国内向けにフラグシップスマートフォン「Xiaomi 11T Pro 」を発売しました。

Xiaomiが日本国内で発売するスマートフォンでは初めてのフラグシップモデルです。

 

ハイエンドCPUのSnapdragon888を搭載し、120Hz駆動のディスプレイ、FeliCa対応、120Wの超高速充電。

ハイスペックな機能を詰め込んで価格は8GB/128GBモデルで69,800円と非常に安く、注目を集めています。

 

本体サイズ・重さ

Xiaomi 11T Pro の本体サイズは164×76.9×8.8mmです。

Appleが発売している「iPhone 13 Pro Max」と同程度の大きさです。

 

本体重量は204gで、238gのiPhone 13 Pro Maxに比べると24gも軽いです。

 

6.67インチ・120Hz駆動のフラットディスプレイ

Xiaomi 11T Pro は6.67インチ 2400×1800の有機ELディスプレイを搭載しています。

リフレッシュレートはiPhone13 Proと同じ120Hzです。

 

画面の明るさを自然に幅広く表現できるHDR10+や、Dolby Visionにも対応しています。

 

1億800万画素を含むトリプルカメラ

Xiaomi 11T Proのカメラは、正直SonyやAppleのハイエンドスマホには劣る印象です。

画素数は最大で1億800万画素あるのですが、センサーはミドルエンドの「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」と同じ物です。

明るい野外の撮影は得意ですが、夜の撮影は苦手なようです。

 

筆者は普段あまりカメラを使用しないのですが、

Xiaomi 11T Pro で撮影した写真を数例載せておきます。

 

 

2倍ズームで撮影。現実よりも色が濃い目です。

 

超広角カメラで撮影。通常カメラよりは色は薄めで自然に感じます。

 

Harman/Kardon監修のステレオサウンド

Xiaomi 11T Pro のスピーカーはHarman/Kardonが監修したステレオスピーカーが搭載されています。

Harman/Kardonは、世界的なオーディオ機器のブランドです。

 

非常に音質がよく、広がりのある音を楽しむことが出来ます。

 

120Wの超急速充電

Xiaomi 11T Pro の最大の特徴は120Wの超急速充電です。

付属の充電器を利用することで、0%の状態から20分弱で100%まで充電することが出来ます。

 

筆者は以前はワイヤレス充電対応のスマホを常にワイヤレス充電器に置いておく運用をしていました。

 

Xiaomi 11T Proに買い替えてからは、バッテリー残量を心配する必要が無くなりました。

バッテリーが切れてしまっても、120Wの超急速充電であっという間にフル充電できますからね。

 

出かける前に充電し忘れたとしても、着替えやトイレに行っている間に充電しておけば、普通に使うには十分な充電ができています。

 

AnTuTuベンチマーク

Xiaomi 11T Proの性能をAnTuTuベンチマークで計測してみました。

結果は「642,689点」とSnapdragon888にしては低い結果になりました。

 

Xiaomi 11T ProはSnapdragon888の熱問題に対処するために、

「クロック速度を制限している」事が問題だと思われます。

 

通常、AnTuTuベンチマークなどの高負荷な処理を行うとSnapdragon888は異常な熱を発します。

Xiaomi 11T Proはクロック速度を制限しているため、AnTuTuベンチマーク計測後も熱を持っていませんでした。

 

AnTuTuベンチマークはSnapdragon888にしては低めですが、

ゲームや動画、SNSなどを楽しむには十分過ぎる性能があります。

 

「クロック速度制限」を「性能不足」と感じるか、

「熱問題が無くて安心」と感じるかは、使用する人次第でしょう。

筆者はそこそこ重いゲームもプレイしますが、現状はXiaomi 11T Pro のスペックに不満を感じてはいません。

 

お得に買える店

Xiaomi 11T Proは、MVNOによっては5万円台で販売されています。

MNP移行割引などを合わせれば、4万円台で購入できるサイトもあります。

 

筆者はIIJMioで、MNP移行セット割引きで購入しています。

 

「Xiaomi 11T Pro がお得に買えるMVNO」

IIJMio

https://www.iijmio.jp/

 

Goo SimSeller(OCNモバイル)

https://simseller.goo.ne.jp/

 

BIGLOBEモバイル

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

 

Xiaomi 11T Proは非常に人気の端末です。

各MVNOでは、入荷待ち状態が続いています。

 

入荷後も直ぐに売り切れてしまうので、

Xiaomi 11T Proが欲しい人は、定期的に各サイトを確認してみましょう。
 

 

【関連する人気記事】

ライター紹介 ライター一覧

べすれい

べすれいと申します。
スマホゲームを開発している会社で働いていた経験があります。
AndroidとiPhoneを使用した結果、Androidに落ち着いています。
スマホゲーム開発の経験も活かし、スマホの便利情報をお伝えできればと思います!

人気の記事

  • Androidでアニメが見られる動画配信サービスは!?

  • ポイント制度がリニューアル!LINE Payの特徴を初心者にも納得できるように解説【Android】

  • ライター愛用のAndroid音声入力は超便利!音声入力の方法を解説

  • 大人気スマホゲーム「原神」Androidの必要スペックは?

  • Androidの『ガンダム』ゲーム!おすすめランキング8選

  • Androidでクレジットカードをキャッシュレス化する方法とは?