• TOP
  • ウイルス
  • 『スマホがウイルスに感染してます』と警告された時の3つの対処法

『スマホがウイルスに感染してます』と警告された時の3つの対処法

スマホを使っていく上で
一番怖いのがウィルス感染です。

普段使っていく中で急に
スマホがウィルスに感染してます
と表示されると
誰もが驚き焦ってしまいます。

携帯ショップにも
何もしてないのにウィルス警告が出た
と助けを求めてくる人も多いです。

警告が出たとき、
すぐにショップに行ければいいですが、
来れない人も多いです。

ではそんな時、どうすればいいのでしょうか?

そこで今回は
『スマホがウィルスに感染してます』
と表示された時の対処方法について
ご紹介していきたいと思います。

スマホが本当にウィルス感染している場合、
悠長にしている時間はありません。

そうこうしているうちに
データが破損したり、乗っ取られます。

ですがその警告が本物かどうか
自身で確認ができれば
対処法も変わってきます。

その方法をぜひ確認していってください。

『スマホがウイルスに感染』の警告はほとんどが詐欺!原因は?

何気なくWebページを閲覧しているときに
表示されるウィルス感染の警告。

しかし、この警告のほとんどが
詐欺であることが多いです。

これは『フェイクアラート』と呼ばれ
偽の警告を表示し、ユーザーの不安を煽って
アプリをダウンロードさせたり、
不正サイトへ誘導したりする方法です。

ユーザーがアプリをダウンロードをすることで
広告主に報奨金が入る仕組みになっています。

このフェイクアラートは
アダルトサイトだけでなく、
まとめ、マンガ系、Wiki系などで
『広告』として挿入されているのです。

『スマホがウイルスに感染してます』と警告された時の対処法

もしもウィルス警告が出た時、
まずは冷静になることが大切です。

焦って警告の指示に従ってしまうと
クリーナーアプリで
スマホがいっぱいになるだけでなく

当初は感染していなかったのに
多くのアプリをダウンロードしていく中で
本当にウィルス感染することもあります。

発見した時にはデータが破損なんてことも…

そうなる前に以下の方法を使って
対処法を確認してみましょう。

①『スマホがウイルスに感染』というメッセージは嘘と認識する

本当にウィルス感染している場合、
アプリのインストールではなく
『削除』を指示してきます。

そうでなければ、
このウィルス警告は広告のことが
大半なので、これらのメッセージは
嘘だと認識しておきましょう。

②『スマホがウイルスに感染してます』警告画面を閉じる

警告画面の中には
アプリのダウンロードボタンがあるものと
『OK』としか表示のないものがあります。

そのまま『OK』をタップしてしまうと
アプリのダウンロードページや
不正サイトへ移動してしまうので、
ボタンは押さず、

画面を一度閉じるか
アプリを終了させて
その警告画面を閉じましょう。

③アプリをインストールしない

警告画面から、もし
アプリインストールページへ
移動してしまっても
アプリのインストールはしてはいけません。

ここで表示されるアプリは
クリーナーアプリがほとんどですが、
例え1つだけ…と思っても

この警告表示が途切れることはありません。

むしろインストールすることで
本当にウィルス感染してしまうこともあるので
絶対にインストールしないで下さい。

スマホがウイルスに感染するとどうなる?

ウィルス感染の警告は不意に訪れます。

昔は

  • 怪しいWebサイトにアクセスした
  • 信頼できないサイトからの
    インストール
  • ウィルスが添付された
    メールを開く

が理由でウィルスに感染することが
多かったですが、

今は正規のWebサイトでも
ウィルスが仕込まれていることがあり
それを閲覧するだけでウィルス感染します。

ではウィルスに感染するとどうなるのでしょう?

感染するとサイトの閲覧中だけでなく、

  • アプリのダウンロード中
  • ウィルススキャン中

に警告が表示され、
そのアプリを削除するように
指示を出してくるのです。

スマホがウイルスに感染したかも?症状をチェックするには

ウィルスに感染してしまった場合、
ウィルス対策ソフトでのスキャン以外で
発見するのは、症状が出るまで不可能です。

ですが、前もって対策ソフトを
インストールしている人はごく僅か…

ではウィルスに感染すると
どんな症状が出るのでしょうか?

一覧にしてみたので
チェックしてみて下さい。

ウィルス感染時の主な症状
  • 電話帳データが盗まれる
  • 位置情報を特定される
  • カメラやマイクが勝手に起動している
  • 身に覚えのないメルマガが来る
  • データ通信量が異常に増える
  • スマホの急な発熱・故障
  • 高額請求がきた

ウィルスにも様々な種類があり、
大きく分けると

  1. 個人情報を盗み出す
  2. ユーザーを監視・
    プライベートの盗み見

があります。

個人情報を盗むのは
昔からあったことですが、

今は持ち主のプライベートを
監視するタイプのウィルス
確認されています。

そしてそこで不正に得た情報を使い
犯罪を起こすのです。

そのため、盗まれたユーザーは
被害者にも加害者にもなり得るのです。

そんなことになる前に
上記の症状が1つでも出たら
ウィルス対策ソフトをインストールし、

ウィルス感染してないかチェックするなど
早め早めに対策を講じて下さい。

スマホ用に配信されている
セキュリティソフトに関しては
以下の記事を参考にしてみて下さい。

携帯のウイルスを消す方法!信頼できる5つのセキュリティソフト

まとめ

いかがでしたか?

今回は『スマホがウィルスに感染』と
警告された時の対処法について
ご紹介してきました。

警告のほとんどが詐欺であり、
ウィルスに感染していません。

しかし、警告が出たことで
焦ってその指示に従ってしまうと
本当にウィルス感染することがあるので

警告が出た場合は
早急かつ冷静に判断しなければいけません。

もし本当にウィルス感染してしまった場合、
対策を講じなければ
被害者にも加害者にもなってしまいますので
特に注意して下さい。

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

ぽん

ショップ店員が本職です。
自身はiPhone利用中ですが、Andriodの操作もお任せください!
ショップ店員の知識を活かして、皆さんの手助けになるような記事を心がけていきます。

人気の記事

  • 携帯のウイルスを消す方法!おすすめの4つのセキュリティソフト

  • Androidの待ち受けに広告が出る!完全消去する方法は?

  • Androidスマホでキャッシュレス決済をする方法

  • 【Android】アンインストール推奨!危険なアプリを紹介

  • Androidの『ホラー』ゲーム!おすすめランキング8選

  • Gmailより安全なフリーメール「Protonmail」とは?