スマートウォッチ Xiaomi Smart Band 7 レビュー

高コスパで人気のXiaomiのスマートバンドの最新版「Xiaomi Smart Band 7 」が登場しました。

 

以前までは「Xiaomi Mi Band 」という商品名でした。

Miブランドの廃止から「Xiaomi Smart Band」という名前に変更になってようです。

 

Xiaomi Smart Band 7 の基本情報

Xiaomi Smart Band 7 は日本国内でもコスパの良いスマホで有名なXiaomiが新たに販売を開始したスマートバンドです。

中国を始めとした海外ECサイトで先行して販売されており、日本国内サイトでも7月より販売開始されました。

 

過去のスマートバンドとの大きな差は「大画面化」でしょう。

1.62インチの巨大ディスプレイにハッキリと各情報が表示されて非常に見やすいです。

 

以前より希望されていた「常時オンディスプレイ」にも対応し、時刻を確認しやすくなりました。

 

健康管理機能もバージョンアップし、新型コロナウイルス対策にも有効な「血中酸素濃度」の計測にも対応しました。

 

 

※今回レビューしているものはNFC非対応モデルです。

製品名 Xiaomi Smart Band 7  CN Version
メーカー Xiaomi
画面サイズ 1.6インチ
Bluetooth Bluetooth5.2(省電力)
防水 5ATM
バッテリー 180mAh、最大15日間 ※設定により変動
技適番号 215-JUK001

 

デザイン・重さ

Xiaomi Smart Band 7のデザインは過去のXiaomi mi bandとほぼ同様です。

本体と大きさ調整が可能なゴムバンドで構成されています。

ゴムバンドは初期状態では黒のみですが、別売りのバンドに付け替えて色を変えることも可能です。

 

Xiaomi Smart Band 7の重さはバンド込みで26gでした。

1日中つけっぱなしにしていても重さを感じる事はありません。

 

専用アプリと連携すると便利

Xiaomi Smart Band 7は専用アプリと連携して健康状態やワークアウトを記録・管理できます。

Xiaomi Smart Band 7はXiaomiが提供する2つのアプリ「Mi Fitness」「Zepp Life」に対応しています。

より連携が簡単なのは最新アプリの「Mi Fitness」です。

 

Xiaomi Smart Band 7とMi Fitnessの連携方法

  • 画面下の「デバイス」をタップしデバイス画面へ
  • 画面右上の「 +ボタン」→「デバイスの追加」をタップ
  • 自動的にXiaomi Smart Band 7が検出されるので、指示に従ってペアリング

 

基本的にはMi Fitnessとの連携をおすすめしますが、人に寄ってはZepp Lifeが良い場合もあるでしょう。

2つのアプリの特徴を簡単に記述しておきますので、自分にあったアプリを選びましょう。

 

「Mi Fitness」

  • 今後のXiaomi製品はこちらをメインに移行予定
  • Xiaomi Smart Band 7 と簡単に連携できる
  • 各情報を確認しやすいデザイン
  • Stravaと連携できる
  • StravaをGoogle Fitと連携させることでGoogle Fitと連携できる
    ※間接的に3つのアプリを連携させる必要があるため面倒

 

「Zepp Life」

  • 旧製品はこちらのみ対応の製品が多い(体組成計など)
  • Xiaomi Smart Band 7との連携にはバーコード読み込みが必須
  • Google Fitと直接連携できる

 

Stravaと連携したい人は「Mi Fitness」

Google Fitと連携したい人は「Zepp Life」を選択すると良いかもしれません。

 

Mi Fitness

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.wearable&gl=JP

 

Zepp Life

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health&gl=JP

 

中国版は日本語非対応

現在販売されている中国版のXiaomi Smart Band 7は日本語に対応していません。

そのため、本体メニューの表示言語は英語をおすすめします。

 

Xiaomi Smart Band 7本体は日本語に対応していませんが、

Mi Fitnessアプリは日本語に対応しているので、詳しい情報はアプリで確認することもできます。

 

スマホ通知の表示は日本語に対応しているため、他のスマートバンド・スマートウォッチ同様に手軽に通知を確認できます。

 

7月より販売が始まった日本国内版ではXiaomi mi band同様に日本語に対応しています。

 

まとめ

Xiaomi Smart Band 7はコンパクトながら体調管理、運動管理、ストレス管理、など様々な健康改善につながるデータを管理できます。

女性向けには生理の管理機能も搭載されています。

 

新型コロナウイルス対策に血中酸素濃度の計測機能も新たに追加されました。

 

日ごろから健康管理に気を付けていらっしゃる方などには「Xiaomi Smart Band 7」を試してみてはいかがでしょうか。

最新情報はXiaomi Japanの公式Twitterをご確認ください。

 
 

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

べすれい

べすれいと申します。
スマホゲームを開発している会社で働いていた経験があります。
AndroidとiPhoneを使用した結果、Androidに落ち着いています。
スマホゲーム開発の経験も活かし、スマホの便利情報をお伝えできればと思います!

人気の記事

  • Anadroidで指紋認証ができないときの原因と対処法

  • iPhone12とPixel5を比較してみた

  • コロナ禍でのニューノーマルな注文方法!?モバイルオーダーのやり方【Android】

  • TikTok友達紹介チャレンジを活用しよう!お得なキャンペーンの参加方法は?

  • コンディショニングAIアプリ「you’d(TM)」Android版」について

  • ネットの買い物はブラウザよりアプリ!Android対応総合モール型通販アプリおすすめ3選