• TOP
  • トラブル
  • YouTubeがAndroidスマホで上手く観られない時の原因と対処法

YouTubeがAndroidスマホで上手く観られない時の原因と対処法

 2019/12/20 トラブル 動画
 

今やネットはテキストや画像だけでなく、動画でより詳しく情報を得ることが当たり前になってきましたね!
日本国内では人口の半分以上がYouTubeを活用しているのだそうです。

しかし、Androidスマホで思うように再生できなかったり、フリーズや強制終了してしまうといったトラブルはありませんか?

今回は、そんなYouTubeで上手く視聴できないトラブルが発生した時の原因と対処法について解説していきます。

AndroidスマホでYouTubeを上手く観られない時の原因

まず、YouTubeが上手く観られない時の原因について解説していきます。

YouTubeが上手く観られない原因はいくつかありますが、大きく分けて通信の不具合とスマホの不具合の2つに分かれます。


通信環境が悪い

1番に考えられるのは、通信環境が悪いという点です。

ただし、通信環境が悪い時にもいくつか原因が考えられます。

通信環境が悪くなる原因
  • 回線が繋がりにくい場所にいる
  • 回線が混雑している時間帯
  • スマホの通信速度が制限されている
  • 一時的なWi-Fi等の不具合
  • スマホの故障



複数のアプリを起動している

一度に複数のアプリを起動して使い続けると、それだけスマホに負荷を与えることになります。

スマホのRAM(一度にアプリを使える容量)次第では、複数のアプリを起動しているだけで重くなり、YouTubeが再生しにくくなってしまう傾向にあります。


スマホ内のデータがパンパン

スマホのROM容量(スマホ内に保存できるデータやアプリの容量)ギリギリまで使ってしまっていると、それだけでスマホの動きが重くなりやすいのです。

写真やアプリなどたくさん保存していると、スマホによってはすぐに容量がいっぱいになってしまいます。

スマホの容量は、設定画面のストレージから確認することが可能です。


YouTubeへのアクセスが集中している

単純に時間帯によってYouTubeへのアクセスが集中していることにより、動画が再生できにくくなっている可能性もあります。

昼休みや夜間など、多くの人が自由時間を楽しんでいる時や、ビッグニュースの報道時などもアクセスが集中しやすいです。


再生しようとしている動画の容量が重い

投稿されている動画の時間が長かったり、画質が綺麗(解像度が良い)だったりすると容量が重くなります。

容量が重い動画はそれだけ再生しにくくなるので、スマホのスペックによっては再生できるまで時間がかかることがあります。

また、再生できたとしても何度も止まってしまうなど、快適に観られない可能性があります。

YouTubeが上手く観られない時にできる対処法

上記で解説した、YouTubeが上手く観られない時の原因を解消するにはどのようにすれば良いのでしょうか。

YouTubeが上手く観られない時にできる対処法について解説していきます。

単純にスマホの故障である可能性も十分考えられるので、下記の対処法を試しても一切直らない場合は、修理を検討することをおすすめします。


再起動

1番簡単に直りやすい方法なので、まずは再起動を試してみてください。

方法はとても簡単で、一度電源を落とした後、数分放置して起動するだけです。

これだけでスマホの不具合が軽減されることが多いです。

ただし、頻繁に同じ不具合が起こるようならスマホの故障も疑ってください。


SIMカードを1度抜いて再度差し込む

再起動でも上手くいかない場合は、SIMカードの抜き差しをしてみることをおすすめします。

SIMカードの抜き差し方法
  1. スマホの電源を落とす
  2. SIMスロットからSIMカードを抜く
  3. 再度SIMカードを差し込む
  4. 電源を再起動する

SIMカードを抜く前に必ずスマホの電源を落とすようにしてください。故障の原因となります。


Wi-Fiなど別の回線に接続してみる

スマホに通信制限がかかっている・Wi-Fiに一時的な不具合がある場合は、別のWi-Fiなどの回線に接続させてみると改善する場合があります。

Wi-Fiに接続している場合は、一度スマホのデータ通信に切替えるのもおすすめです。

ただし、スマホのデータ通信量を消費するので、使いすぎには気をつけましょう。


起動中のアプリを終了させる

複数のアプリを起動している場合は、一度全てのアプリを終了させてみてください。

そして、YouTubeだけ起動して動画を再生してみてください。

複数のアプリを一度に稼動させる必要がなくなるので、動きがスムーズになる可能性があります。


スマホ内の不要なアプリやデータを削除する

スマホの本体容量がいっぱいの場合、動画だけでなく様々な不具合に繋がる可能性が高まります。本当に必要かどうか確認しながら不要なデータやアプリは削除しましょう。

アプリのアンインストールは、Google Playから可能です。

不要なデータがない場合は、SDカードなどを使ってバックアップを取るのもおすすめです。


少し時間を空けてもう一度アクセスする

時間帯によって回線が混雑しているだけの可能性も高いので、一旦時間を置いて再生してみるのも有効です。

時間帯が変われば、まるで別物のようにスムーズに再生できる場合もあります。

YouTubeを快適にAndroidスマホで観たい場合にスペックで重視すべき点

YouTubeが上手く観られない時の原因と対処法について解説していきましたが、上記のようなトラブルを減らすためにはどのようにするべきでしょうか。

通信系のトラブルは正直どうしようもできませんが、スマホのスペックを考慮することによって快適に利用することが可能です。

そこで、YouTubeなど動画をたくさん観る人が、スマホを選ぶ上で重視するべきスペックについて解説していきます。


RAM・ROM・CPU

前述しましたが、RAMやROM、CPUを重視することをおすすめします。

動画観るならこのスペックをチェック
  • RAM(アプリを1度に起動できる容量):4GB~
  • ROM(スマホ本体に保存できるデータの容量):32GB~
  • CPU:Snapdragon 855が1番高性能

RAMとROMに関しては、上記の容量が最低でもあると安心です。

CPUに関しては、自分の用途(ゲームをたくさんするなど)に合わせて適したCPUを搭載しているスマホを選ぶことをおすすめします。

この3つの要素は処理速度に直結するので、性能が高ければ高いほど快適にYouTubeを観られます。


スマホの画質や液晶ディスプレイ

スマホの画質の良し悪しや使われている液晶を重視することで、より綺麗な画質でYouTubeを楽しむことができます。

高画質な液晶ディスプレイとして知られているのはSHARPのIGZOです。

また、黒のコントラストがはっきりしており鮮やかな画質だと定評のある有機ELディスプレイもおすすめです。

有機ELディスプレイについての記事はこちら
→ Androidスマホに搭載される有機ELディスプレイのメリット・デメリット



ディスプレイのサイズ

動画をメインで観る人は、小さな画面で観るよりも大きな画面で迫力のある映像を楽しみたいと思うでしょう。

スマホの大画面とは一般的に6インチ程度です。

動画を観ることをメインとしている人は、ぜひ大画面ディスプレイ搭載のスマホを選びましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

YouTubeは、通信環境が悪かったりアクセスが集中していると上手く見られなくなることが多いです。

また、投稿されている動画の時間が長かったり、高画質であるなど容量が重い場合も観にくくなります。

しかし、スマホに原因がある場合も多いので、その時には再起動やSIMの抜き差しを試してみてくださいね。

【関連する人気記事】

\ SNSでシェアしよう! /

アンドロイド辞典の注目記事を受け取ろう

YouTubeがAndroidスマホで上手く観られない時の原因と対処法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

アンドロイド辞典の人気記事をお届けします。

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

杏奈

約3年間携帯ショップで働いていました。
現在はスマホ関係を中心にライター活動をしています。
iPhoneとAndroidを2台持ちしているので、どちらの操作もお任せください!
皆さんに有益となるような情報を届けられるよう頑張ります!

人気の記事

  • 【発券時に注意】ローソンとファミマのお試し引換券を比較!どちらがお得?

  • Androidがイヤホンを認識しない!簡単に解決する方法

  • Androidのウィジェットを使いこなそう! おすすめのアプリも紹介

  • Androidの『暇つぶし』ゲームと言えば?おすすめランキング9選

  • 自宅で安心して中食しよう!Androidスマホで使えるおすすめのテイクアウトアプリ

  • OPPO Reno Aを買ってみたのでレポートします!